お電話、メールからもお問い合わせいただけます。

Q&A
電話:042-337-3054
(平日9時~18時 / 土日祝、年末年始休)
メール:kks_saiyo@keiokosodate.net
選考前の園見学も可能です。お電話・メールまたは公式LINEからお申込みください。
公式LINE保育スタッフ
1次 本社面接 → 2次 園見学と施設長面談(場合により保育体験) → 内定
調理スタッフ
1次 本社面接 → 2次 園見学と調理実技、施設長面談 → 内定
開所時間内で実働8時間、休憩1時間。シフト勤務となります。
休憩は1時間とれる体制になっています。
月平均10時間以内です。サービス残業や持ち帰り業務は禁止しています。
無地のトップス、無地のズボンです。エプロンは指定のものを貸与します。
車・バイクでの通勤はできません。公共交通機関をご利用ください。
とれます。復職後の働き方については、復職面談で相談できます。
当社規定の借上社宅制度があります。居住中物件の名義変更はできません。
ピアノは必須ではありませんので大丈夫です。行事などでは得意な職員が弾くことが多いです。
季節の行事を大切に、日常の保育の中で四季の移り変わりを子どもたちと楽しんでいます。
保護者参加の行事は年2~3回程度です。日々の保育の様子を見ていただくことを中心に考えています。
ご本人の意向や面談内容、通勤範囲などを考慮し、キャリアステップの一環として異動する場合があります。
保育システム「コドモン」を各園で導入し、業務の効率化をはかっています。
遠方の方は本社面接をWEBで対応しています。採用担当へお問い合わせください。
受け入れています。実習を希望する園が決まりましたら採用担当へお問い合わせください。
受け入れています。ボランティアを希望する園が決まりましたら採用担当へお問い合わせください。
安心して勤務いただける制度をご用意しています。
福利厚生園内、園外問わず様々な研修を受講いただけます。
学び親子同じ園での受け入れはできません。
保育士資格取得支援制度があります。詳細は採用担当へお問い合わせください。